超音波観察での状態確認、徒手検査による症状把握を行ってからの的確な治療します

船橋市・西船橋の接骨院(交通事故)|早川接骨院の肉ばなれの発生機転・症状・治るまでの期間(一般的治療の場合)


ホーム院長日誌 > 肉ばなれの発生機転・症状・治るまでの期間(一般的治療の場合)

肉ばなれの発生機転・症状・治るまでの期間(一般的治療の場合)

■2024/08/01 肉ばなれの発生機転・症状・治るまでの期間(一般的治療の場合)
「肉ばなれ」の発生は、「ふくらはぎ」や「太もも」に「ボールが当たった感じがした」「誰かに蹴飛ばされて感じがした」と思って後ろを振り返っても、ボールも無く誰もいなかった。
その直後や、しばらくすると、歩くのに痛みを生じてきて、歩行が困難になってしまうケース。

あるいは、ふくらはぎや太ももが激しく「つってしまい」自己の筋力に強く引っ張られて損傷してしまうケース。

運動で急激な筋肉の収縮を起こした時に痛みを生じたケース。

など、「肉ばなれ」はこのようなケースでの発生の場合が多いと思います。

「肉離れ」の症状は、体重がかかったり、損傷した筋肉を縮めたり、伸ばされる時に痛みを生じます。

患部からその下部に1週間前後から皮下出血が出てくる場合もあります。

「肉離れ」の中の組織の状態は、
筋肉の線維やその付近の毛細血管は部分的に切れている(断裂)と思われます。

エコー観察では1週間から10日後位で、多くのケースで内出血がまとまって「塊」や「層」が出来るものが多いように思います。

「肉ばなれ」が、治るまでの一般的な期間(日常生活に支障が無くなる)のは、太ももは6~8週間、ふくらはぎは4~6週間、損傷程度によって異なります。

「ゆらし療法」は発生から早期にかかれば2~3回、数か月経過でも5~6回程度で、日常生活に支障なくなります。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
早川接骨院
http://www.hayakawa-sk.net/
早川にしふな接骨院
http://www.hayakawa-sk.net/nishihuna/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:海神本院 千葉県船橋市海神4-14-15
にしふな院 千葉県船橋市西船3-6-17 
TEL:海神本院047-433-7588
にしふな院 047-401-8120
----------------------------------------
Facebook:http://on.fb.me/1bxuThU
Twitter:http://bit.ly/1bxus7k
mixi:http://bit.ly/1d91npx
アメブロ:http://amba.to/1bxu6xs
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





◆所在地
〒273-0021
千葉県船橋市海神4-14-15
◆TEL&FAX
047-433-7588
◆診療時間
【平日】
午前8:30~12:30
午後3:00~7:30 受付終了
【土曜】
午前8:30~12:30
午後2:30~5:00 受付終了
◆休診日
水曜日午後、日、祭日
 

ページ上部へ

| TOP | ごあいさつ | 施設案内 | 治療の流れ | アクセス | お問合せ |